MENU
日本アンチエイジング歯科学会第16回学術大会

企業展示

日本アンチエイジング歯科学会第16回学術大会
企業展示 当日出展要綱

1. 日程

1) 9月3日(土) 9:30 ~ 12:30
12:30 ~ 18:00
 展示品の直接搬入・設置
 展示会1日目
2) 9月4日(日) 9:00 ~ 15:00
15:00 ~ 17:00
 展示会2日目
 展示品の撤収・直接搬出

2. 展示場所

ホテルグランヴィア広島 4階 「ホワイエ」および「悠久」 (展示箇所は当日公表)

3. 展示スペース・配置・人員等

1) 1コマにつき1,800mm×600mmのテーブル1つ、椅子を2つ用意します。

2) クロス、電気延長コード等は各自でご用意ください。

3) バックパネルはございませんのでご了承ください。

4) 展示位置の割振りについては当日の公表とさせていただきます。⇒4階ホワイエ内に「展示企業受付」を設けますので、ご来場されたら、まずはお立ち寄りいただき、展示箇所の確認、必要資料の受け取りをお願いします。[必須] 

5) 電気をご利用になられる場合、電気工事費、電気使用料は別途請求させていただきます。

6) 展示会場における「展示スタッフ章」を1コマにつき2名分、用意いたします(募集の際の開催趣意書記載済み)。「展示企業受付」でお受け取りいただき、会場内では必ず着用してください。(1コマ2名以上でご参加の場合は、大会の参加登録受付をお手続きください。「展示スタッフ章」や「学術大会参加章」を付けていない方の施設入場は、くれぐれもお断りいたします。)  

 

事前登録締切 7月31日(日)14:00

なお、ランチョンセミナー運営に関する企業章は、「展示スタッフ章」以外に、2名分の企業章をご用意いたします。

7) 学術大会のプログラム集は1コマにつき1冊、当日配布させていただきます。

4. 搬入・搬出

※展示の準備をされる前に、ホワイエ内の「展示企業受付」にお立ち寄りください。

1) 搬入方法 (商品類の搬入は、直接搬入、宅配便利用の2種類より選択可能です。)
 (1) 直接搬入の場合
  3日(土) 9:30~12:30の時間内にて搬入・設置願います。

 ★直接搬入における留意事項  重 要 
 車両はホテルグランヴィア広島の有料駐車場、もしくは近隣の有料駐車場に駐車してくださ
 い。なお、駐車場利用の割引措置はございません。

 (2) 宅配便利用の場合
  2日(金) 12:00~16:00 必着便利用のみ、受付可能です。
  (送り先)〒732-0822 広島市南区松原町1番5号 ホテルグランヴィア広島 
       3階 宴会クローク(JSDA16) 
       ●●●●●●宛
       TEL:082-262-1111

 ★宅配便利用における搬入の留意事項  重 要 
  ① 上記宛に、時間内必着でない場合は受け付ける事はできかねますので、ご注意くださ
  い。(2日(金)以前の荷物到着や、上記時間外に届くよう手配された事が見受けられた場
  合、当日の展示をお断りしますので、ご注意ください。)

  ② 上段の●●●●●●には、御社名・ご担当者名を必ずご記入ください。
  (必ずお申込みいただいている会社名をご記入ください。お申込みいただいた企業名以外を
  記入されている場合は受け付けられません。)

  ③ 宅配便伝票の送り主(発送者)の電話番号記入欄は各社ご担当者様の携帯電話番号等をご記
  入ください。

  ④ 本サイト下段にございます送付状を、必ず全ての梱包品に貼り付けてください。

2) 搬出方法(商品類の搬出は、直接搬出、宅配便利用の2種類より選択可能です。)

 (1) 直接搬出の場合
    4日(日) 15:00~17:00の時間内に搬出願います。車両の駐停車諸注意は搬入時と同様で
    す。

 (2) 宅配便利用の場合
  ① 運営側が手配をしております宅配便業者はヤマト運輸です(宅配便対応のみ。大型ヤマト
  便は非対応。)。ヤマト運輸の宅配便(着払)の伝票は総合受付にご用意いたします。

  ② 当日、会場スタッフから指定させていただきます場所に荷物をお運びください。


★宅配便利用における搬出の留意事項  重 要 
  ① ヤマト運輸による宅配便集荷につきましては、主催者側が依頼しておりますので、個別
  の集荷依頼はご遠慮願います。

  ② 4日(日)に集荷は実施されますが、発送は5日付の発送となります。各社まで展示品が戻
  る日数を要する場合がございますのでご注意ください。(お急ぎの場合、近隣のコンビニエ
  ンスストア等より各自、発送願います。)

  ③ ヤマト運輸以外の宅配業者を独自に手配される場合は、必ず15:00~17:00の間に自社の
  展示ブースまで直接、集荷に来るよう、手配願います。宅配業者が受付等に来られた場合
  や、遅延された場合も、大会主催者側としては一切関与いたしません。必ず展示ご担当者
  の方が、直接、宅配便業者へ荷物を渡してください。 

  ④ 梱包材料を止めるテープ類は、各自でご用意ください。 

5. 禁止行為

※以下の事項を出展者は必ずお守りください。

1) ワイヤレスマイクの仕様は混信の恐れがありますので禁止いたします。

2) ゴミの廃棄・・・持ち込まれた全ての梱包材料等も、必ずお持ち帰りください。また、期間中に梱包材を仮置きするような場所もございませんので、ご自身の展示コマ内にて整理してください。

3) テレビ・ディスプレイ等、高音量、光等による過剰な演出。

4) コマ内の装飾としてのガス風船の利用。

5) 非常口、通路に物を置く行為。

6) 消防法で定められた資材以外の持込、使用。

7) 天井吊、アンカーボルト、糊貼り等の会場施設に損傷を与える行為。

8) 床面に対するテープ、糊貼り等の行為。

9) 近隣のコマに迷惑を及ぼす行為。

10) 薬事未承認品の展示(医薬品・医療機器)については、下記要領に従って下さい。
薬事法第68条において「何人も、第14条第1項又は第23条の2第1項に規定する医薬品又は医療機器であって、まだ第14条第1項若しくは第19条の2第1項の規定による承認又は第23条の2第1項の規定による承認をうけていないものについて、その名称、製造方法、効能、効果又は性能に関する広告をしてはならない」とされていますが、公的機関の主催または後援する展示会(例:国、地方公共団体、外国政府、州政府、大使館、特殊法人)及び公益団体が主催する展示会(例:財団法人、社団法人)においては、未承認品の展示が認められています。しかしながら、下記の条項を出展者は厳守する必要があります。

(1) 展示主催者へ未承認医療機器展示の届出をする。
商品名と未承認品を展示する旨を8月10日(水)までに jsda16@kokuhoken.jp までご連絡願います(期日以降は認められません。)。 なお、書式は問いません。

(2) 未承認品であることを明示し、販売及び授与できない事を表示する。

(3) 予定される販売名、製造方法、効能・効果及び性能に関する標榜は行わないこと。ただし、販売名の標榜に関し輸入品について製造時に医療機器本体に輸入先国の言語で記載されている場合は、この限りではない。

(4) 禁止事項 

  ① パンフレット等関連資料の配布は禁止されている。ただし、主催者が特定企業、特定商
   品に限定せずに作成した一般的な解説書等についてはこの限りではない。

  ② 商品説明は禁止されている。

(5) 展示される未承認品に関する既発表の文献(学術論文)の別刷りは希望者にのみ配布できる。

(6) 価格を提示したり注文を受けたりする事は勿論禁止されている。

(7) 展示後の措置に関しては、販売、授与せず、廃棄、返送等の適切な措置をとること。ただし、一定の手続きを行った上での治験での使用等承認目的への転用、承認取得を近々予定されている場合の倉庫での保管等は、この限りではない。

6. 懇親会

趣意書に記載の通り、特別展示エリアに商品展示をお申込まれた企業の方につきましては、1コマにつき1名、懇親会にご招待させていただきます。詳細は個別にご案内いたします。


7. 宿泊・交通の手配

本大会では皆様方の宿泊・交通の手配先として以下の旅行代理店をご紹介させていただいております。(各種学会の出張等を専門に取り扱われている旅行代理店です。)
宿泊のみの申込も可能です。是非、ご利用いただければと存じます。

株式会社アイシーエヌ
〒101-0044 東京都千代田区鍛冶町1-10-9 ブランミュール2F
TEL:03-3526-5290 FAX:03-3526-5291
E-mail:doctortours@congressnavi.com


 

8. その他

1) 主催者は出展物の盗難、紛失、火災等で発生した出展者の損害に対しては賠償の責任を負いませんので、予め、出展物の保護、警備、その他の措置を十分に講じてください。

2) 本会では展示当日の自社ブースにおける販売。契約等は自由です。

3) ランチョンセミナーにご協力いただいております企業様におかれましては、近日、別途、ランチョンセナーの実施要綱を送らせていただきます。

4) 協賛金にご協力いただいております企業様におかれましては、近日、別途、チラシ配布(コングレスバック同封)の実施要綱を送らせていただきます。

5) 新型コロナ感染症の感染拡大により、展示概要について変更事項が発生する可能性も有ります。今後の情報もご確認いただき、ご理解いただきますよう、お願い申し上げます。

本展示要綱の回答は8月3日(水) 16:00 までに以下の回答フォームより必ず返信願います。


 

※会場に送付する荷物の全てに、必ず本送付状を貼り付けてください。